材料の調達

初めて材木屋さんへ行って木材を調達してきました。 いつもは手軽に行けるホームセンターの材料や知り合いの家具屋さん、大工さんからいただいた端材でやりくりしています。 今回は長尺材の在庫が尽きてきたこととホームセンターの材料では少し物足りないこともあって材木屋さんに行ってみました。 材木屋さんといっても工務店さんや大工さんのようなプロ限定のところではなく、一般の人でも普通に一枚板などを購入できるところです。 割と手軽な値段で堅木なども購入できるのでちょっと遠いですがまた行ってみたいと思います。 今回は手持ちが少なかったので杉材を購入しました。 杉材といって無節の柾目材で、ねじれや反りも全くありません。 プレーナーに通すのが楽しみです。