食器棚作り
キッチン脇に置く食器棚を作りました。 仮置きのものなので杉の余り材を使いました。 仮置きとはいっても当分はこの棚を使うことになるので木工の練習も兼ねて、できるだけ細い部材で接着剤を使わない方法を試しました。
すのこ状の板はミニビス止めですが、フレームは楔を使ったホゾ差しにしています。 ホゾの小口から楔を打ち込んでいるので接着剤を使わなくても抜けません。 初めて挑戦しましたが案外うまくいきました。
キッチン脇に置く食器棚を作りました。 仮置きのものなので杉の余り材を使いました。 仮置きとはいっても当分はこの棚を使うことになるので木工の練習も兼ねて、できるだけ細い部材で接着剤を使わない方法を試しました。
すのこ状の板はミニビス止めですが、フレームは楔を使ったホゾ差しにしています。 ホゾの小口から楔を打ち込んでいるので接着剤を使わなくても抜けません。 初めて挑戦しましたが案外うまくいきました。