事務所標識

先日強風が吹いた際に玄関先に置いてあった事務所標識が飛ばされてフレームが壊れてしまいました。100円ショップで買った安ものでしたが紫外線にさらされる中5年間よくもったと思います。せっかくの機会なのでこの前いただいたシネジック社の「トライリード」という造作ビスを使ってフレームを作ることにしました。

材料はウォールナットの端材です。丁度良い長さと厚みのものがあったのでこの板から部材を切り出して溝を突いて作っていきます。

フレームは18mm角くらいに仕上がりました。溝を突いて背板等を納めるのでフレームの交点は溝が出てこないように留めにして、トライリードを使って接合することにしました。普通の細ビスなら絶対に木が割れてしまいますが、トライリードは下穴なしでビス止めすることができました。金色のビス頭は露出しても化粧になるのでそれも嬉しい所です。

今度は風で飛ばされないようトライリードで看板建てにもしっかり固定しました。溝がちょっと浅かったので紙にしわが寄ってしまいました・・・。