2024年12月19日
土縁のある古民家の調査を続けています。大きな増改築を3度程経ていると思われる建物はあちこちでレベルや造りが違うため中々図面の整合をとるのが大変です。プラス経年による建物の歪みもあるためなおのこと帳尻が合いません。何度も測 […]
2024年9月25日
土縁のある古民家は柳屋古民家や囲炉裏のある古民家と比べてやや複雑な造りをしています。また部材等も相応の劣化が見られます。限界耐力計算によってその耐震性を確認するべく調査中ですが、これらの要素をどう計算に反映していくか、頭 […]
2024年8月12日
土縁のある古民家の小屋裏の様子を確認しました。予想通り土壁は梁まで達しておらず、天井際で止まっていました。こうなってしまうと耐力を見込むことができないので今回の改修で是正するか、別の場所で耐力を確保するなどの対応が必要に […]
2024年8月3日
8月に入り、新しい計画も少しずつ動き始めました。「土縁のある古民家」と銘打ったこの古民家は南面に玄関から続く長い土間を打つ予定です。まずは耐震性能の確認をするための調査から始めていきます。