屋敷林

日々のこと
伐採枝の処理

屋敷林伐採で山積みになった伐採枝を少しずつ処理しています。ようやく半分が終わりました。

続きを読む
その他
屋敷林伐採

今年の初夏に初めて相談した屋敷林伐採ですが、台風シーズンを前に着手していただきました。上の部分が枯れていて強風で折れて落ちてこないかとても心配だったのでこれで少し安心して過ごすことができます。5年前の伐採ではクレーンで吊 […]

続きを読む
日々のこと
見納め
見納め

翌日に屋敷林の伐採を控えていたのでこの迫力ある風景も見納めでした。全部を伐採するわけではないのであまり変わり映えはしないと思いますが、建物の背後に大きくそびえる木がなくなってしまうと思うと少し寂しい気持ちになりました。

続きを読む
建築のこと
打ち合わせ
造園屋さんと打ち合わせ

連休中に造園屋さんと屋敷林の手入れについて打ち合わせをしました。頭をばっさりと切りそろえてしまうのではなく、柔らかく風景を作るように手入れすることができないか相談してみました。その他にも木のことを色々教えていただき大変勉 […]

続きを読む
日々のこと
北の庭
北の庭

例年人が立ち入れなくなる北の庭ですが、今年は木を間引いたり草刈りを頻繁に行って綺麗な状態を保ちました。 まだまだ「庭」と呼ぶには程遠い状態ですが少しずつ理想の庭に近づけていきたいと思います。

続きを読む
日々のこと
朴の木
朴の木

庭に朴の木がありますが、朴の葉は本当に大きいです。 幅30cm長さ40~50cmくらいはあって近くで見ると凄い迫力です。

続きを読む