構造の勉強

今年の初め、古民家の耐震診断をするべく限界耐力計算を学び実践しました。なかなか骨の折れる作業でしたがこの取り組みで構造への意識が少し変わり、もう少し踏み込んで構造について考えるようになったと思います。
今回は限界耐力計算ほどではありませんが、特定の状況で活用できる部分的な構造計算を勉強しました。こちらも難解な数式が出てきて完全には理解できませんが、何とか独自で計算シートを作成することができました。機会があれば活用していきたいと思います。
今年の初め、古民家の耐震診断をするべく限界耐力計算を学び実践しました。なかなか骨の折れる作業でしたがこの取り組みで構造への意識が少し変わり、もう少し踏み込んで構造について考えるようになったと思います。
今回は限界耐力計算ほどではありませんが、特定の状況で活用できる部分的な構造計算を勉強しました。こちらも難解な数式が出てきて完全には理解できませんが、何とか独自で計算シートを作成することができました。機会があれば活用していきたいと思います。